日韓交流おまつり 2012 in Tokyo のご案内


日本と韓国が一つになる楽しいおまつり。
日韓交流おまつりは、2005年の日韓国交正常化40周年を記念した「日韓友情の年」の主要事業として始められ、毎年ソウルで開催されておりました。
韓国と日本が共に作り上げるという意味から、2009年からは毎年両国のソウルと東京にて日韓交流おまつりを開催しております。
日韓交流おまつりは、多くの韓国人と日本人が一つになって作り上げていく最大規模の日韓交流行事であり、文化交流、市民交流、青少年交流、地方自治団体交流など様々な意味を含んでおります。
日韓交流おまつりという韓国と日本の交流行事を通より良い日韓関係を築きながら、これからも両国がともに作り上げていくおまつりになることを願っております。
日韓交流おまつり 2012 in Tokyo 公式サイトより抜粋
日時および場所(予定)
・ メイン会場 : 2012年 9月29日(土) 新宿文化センター
・ サブ会場 : 2012年 9月 29日(土) ~ 9月 30日(日) 大久保公園
・ その他会場 : 9月29日(土) ~ 10月2日(火) 韓国文化院 他
詳細は「日韓交流おまつり 2012 in Tokyo 公式サイト」にてご確認ください。
当店の崔誠恩が「キムチづくり」を実演いたします。是非足をお運びください。

崔 誠恩(Sung eun Choi / チェ ソンウン)
1959年生まれ。
韓国(大韓民国)・ソウル市出身。
韓国朝鮮王朝の宮中料理を担当した祖母の影響を受け、
伝統的な韓国料理を学ぶ。
1982年ソウル大学校農科大学卒業。
1985年渡日。
現在、株式会社オフィス東京の企画室長、
有限会社崔さんのキムチ代表。
韓国料理研究家、また伝統のキムチ文化を日本に伝える
在日本キムチ文化研究所所長として各地で講師として活動。
『月刊焼肉文化』に韓国料理の連載記事を寄稿。
テレビ、情報誌などのメディアでも活躍中。
「キムチづくり大会」・「キムチづくり実演」の 日時および場所
場所 : サブ会場(大久保公園)にて
2012年9月29日(土) : 「キムチグランプリ(キムチづくり大会)」にて審査員を務めます。
2012年9月30日(日) : 崔誠恩が「キムチづくり」を実演いたします。
両日は、「崔さんの熟成キムチアレンジ料理」の露店も出店いたしますので、お楽しみに!